施術の流れ

STEP1

まず、コンサルテーションで体調や気になる症状などを伺い、使用するクレイを選びます。

STEP2

洋服が汚れないよう着替えていただきます。

STEP3

 

まずはクレイを溶かしたお湯での足湯にて体を温めていきます。

STEP4


>クレイテラピーの場合
ご希望の箇所(背中、足、顔)にクレイを塗布していきます。

塗布後は15分~20分お休みいただきます。クレイが乾く前までゆったりと癒やされて下さい。お休みの時はタオルを掛けてお休みいただきます。

>腸もみセラピーの場合
腸タイプシートにご記入いただき、腸のタイプのチェックを行います。腸タイプにあわせて施術を行います。小腸から大腸へとアプローチを行います。施術時間の目安は40分です。

STEP5

お体をほぐし、オーガニック100%のハーブウォーターでお肌に潤いを与えます。

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。

クレイテラピーに関することはお気軽にお問い合わせください!

090-4579-7438

10:00 - 18:00(完全予約制)

お問い合わせ

メールは24時間受け付けております。

こちらの記事も読まれています。

  • 産地や鉱物の構成によって違うクレイの種類産地や鉱物の構成によって違うクレイの種類 クレイは成分によって効果も大きく変わります。今日は、当サロンで使用しているクレイについて、いくつか紹介したいと思います。 グリーンイライト 大きな吸収力(排毒も)、吸着性(中)、イオン交換力(中) 老廃物の吸収、お肌のそうじ、膿など不純物の排泄力、むくみ取り ホワイトカオリナイト 乾燥タイプの皮膚炎、敏感肌、赤ちゃんのお肌、ドライスキン、クレイ初心者向け 瘢痕形成 […]
  • クレイ手首、手のひらパッククレイ手首、手のひらパック クレイ手首、手のひらパック・・・5000円 手首と手のひらにクレイをパックします。初めてのクレイを体験するのに最適なメニューです。
  • アロマオイル、ハーブウオーターでのジェル作りアロマオイル、ハーブウオーターでのジェル作り   毎日煮えてしまいそうな暑さ ハーブウォーターを使ってサッパリ、さわやかなジェルを作りました 夜、かゆいと言って寝つかれない孫には、ペパーミントを1滴 ハーブウオーターはローズ ジェルの基材はキサンタンガム 私用にはさわやかな使い心地としっとり感が欲しくて ホホバを2滴 ハーブウオーターはネトルです 夏のハンドトリ […]
  • 身体と健康、夏の役立つクレイとハーブウォーター講座のお知らせ身体と健康、夏の役立つクレイとハーブウォーター講座のお知らせ 【アロマフランスのドミニック先生へ会いに来ませんか⁉️  […]
  • LEEに掲載されましたLEEに掲載されました LEEに掲載されました「とっておきの癒し空間、見つけた 全国ビューティサロンSelection」
PAGE TOP