- 2018年11月15日
こちらの記事も読まれています。
お味噌作りワークショップ 雪の降る寒い日
お味噌作りワークショップ
朝の雪にはちょっとビックリ
でも、これはすぐにとけるから、皆さん来られるね
水で戻した大豆をコトコトたいていきます
美味しくなぁーれ
みなさんが集まる頃にはホクホクの煮大豆の出来上がりです
#みそ作り#みそ作りワークショップ#手作りみそ […]
産地や鉱物の構成によって違うクレイの種類 クレイは成分によって効果も大きく変わります。今日は、当サロンで使用しているクレイについて、いくつか紹介したいと思います。
グリーンイライト
大きな吸収力(排毒も)、吸着性(中)、イオン交換力(中)
老廃物の吸収、お肌のそうじ、膿など不純物の排泄力、むくみ取り
ホワイトカオリナイト
乾燥タイプの皮膚炎、敏感肌、赤ちゃんのお肌、ドライスキン、クレイ初心者向け
瘢痕形成 […]
久しぶりのトトラボ植物療法の学校は植物染めの科学 ~色を持つフィトケミカル~ 【久しぶりのトトラボ植物療法の学校は植物染めの科学 […]
自己紹介 私の事をお話しします 自己紹介
south wind sea therapy MARI☆mari […]
お得なクレイのお預かり制度
お得なクレイの【おあずかり】制度のご案内
クレイ1kg通常6,800円(税別)のところ、キープすると1kg6,000円(税別)になります。
そして、さらに施術料金もお得
もちろん、クレイの種類もその時のお体の状態に合わせて、自由に選べます。
クレイパックは背中、足の施術では平均200g、フェイシ […]





