産地や鉱物の構成によって違うクレイの種類

クレイは成分によって効果も大きく変わります。今日は、当サロンで使用しているクレイについて、いくつか紹介したいと思います。

グリーンイライト

大きな吸収力(排毒も)、吸着性(中)、イオン交換力(中)
老廃物の吸収、お肌のそうじ、膿など不純物の排泄力、むくみ取り

ホワイトカオリナイト

乾燥タイプの皮膚炎、敏感肌、赤ちゃんのお肌、ドライスキン、クレイ初心者向け
瘢痕形成に優れる、 ボディパウダー代わりに、優しい、マイルド、軽い

レッドイライト

体を温める、流れを促す

イエローイライト

疲れ、臓器の冷えに効果的

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。

クレイテラピーに関することはお気軽にお問い合わせください!

090-4579-7438

10:00 - 18:00(完全予約制)

お問い合わせ

メールは24時間受け付けております。

こちらの記事も読まれています。

  • 周防大島のみかんの花摘と蒸留ワークショップ開催します周防大島のみかんの花摘と蒸留ワークショップ開催します 連休明けの 5月8日(月) 5月11日の(木) 周防大島のみかんの花摘と蒸留会を開催します 11時に周防大島の東和町にある道の駅集合して現地へ案内します 16時には解散したいと思っています 詳細はメッセージをくださいね 画像は昨年の花摘みの様子です みかんの花はとても良い香りがします 私は御花を詰んで入るときは本当に幸せな気持ちになります […]
  • LEEに掲載されましたLEEに掲載されました LEEに掲載されました「とっておきの癒し空間、見つけた 全国ビューティサロンSelection」
  • 自己紹介自己紹介 自己紹介 south wind sea therapy MARI☆mari […]
  • クレイセラピーに使用する「クレイ」とはクレイセラピーに使用する「クレイ」とは クレイとは、汚染環境から守られた鉱山から採掘された鉱物を2ミクロン以下の粒子にしたものです。中国やオーストラリアでとれるクレイもありますが、当サロンでは南フランスの鉱山から採掘されたクレイを使用しています。クレイには長年に渡っての自然からの恵みが蓄積された成分がたくさん入っています。 これをペーストにして体に塗ったり、フットバスやクレイバスにしたりなど、様々な方法で使用 […]
  • 植物染の化学  ~トトラボ植物療法の学校  ~  丁子(クローブ)でアームウォーマーを染めよう植物染の化学  ~トトラボ植物療法の学校  ~  丁子(クローブ)でアームウォーマーを染めよう 【植物染の化学  ~トトラボ植物療法の学校  ~  丁子(クローブ)でアームウォーマーを染めよう […]
PAGE TOP